管理人のプロフィール

管理人のプロフィール

このサイトは僕が今まで雑誌を読んだりネットで調べまわったり、自分で作業して身に付けたことを全部書いてみたくて始めたサイトです。間違っていてもお構いなしなので間違えの指摘や批判の類はご遠慮ください。
えい
えい

スポーツが嫌になってから車に出会った。車を知ってそろそろ20年くらいになります。

  • どこにでもいるサラリーマンです。
  • 車を軸に機械を弄るのが好きな男性です。
  • 最初の機械は自転車ですが、自転車を含めるなら機械弄り歴20年。
  • 近年は富士スピードウェイのショートコースを走りたくてライセンスを取りました。
  • ドラテクはそこらのおばちゃんよりはマシなレベル。運転技能は上手くはありません。

 

ここからは自分の車歴になります。
車とバイクに興味を持つようになったのは中学2年生の時。丁度中二病です笑
この頃にやっていたスポーツが嫌になってしまい、同じ部活にいた車が好きな同級生に
レーシングゲームを勧められたのがきっかけ。のちにその同級生の親父さんがチューニングカーを
使っていることが分かり、実際に改造車を見てからのめり込みました。
そこから当時はトヨタの展示場が池袋や青海にあったのでよく新車の展示を見ていました。
ファミリーユースやコンパクトカーばかりだったので物足りなさがあったのを覚えています。
その頃から走り屋漫画である頭文字Dや湾岸ミッドナイトといった人気漫画も読んでいきます。
僕は視力が悪くなってしまったので当時から藤原ファミリーの様になれないとは思っていましたが、
弄り易そうという理由で始めはAE86を使いたいとこの頃から思っていました。

免許を取るためにバイト三昧 20でAE86を購入

高校生になってバイトができるようになると免許を取得するためにバイト三昧になりました。
稼いだ金額はある程度交遊費にもなってしまっていたので、免許を取りに行く金額が
中々貯まらなかったのがもどかしかった時期です。
18歳になって普通自動車と大型2輪を取ったら貯金がすっからかん笑
免許を取った後もバイト三昧は変わらず。20になったあたりで中古車は買えるくらい
貯金を貯めたのでヤフオクでAE86スプリンタートレノ2ドアを購入した。
当サイトで書いているが所詮学生素人の車弄りだったので失敗も多く、資金も潤沢に
あるわけではない。まともに乗れたのは数えるほどで1/1プラモデルという状態だった。
最終的にハチロクで定番のトラブルがガンガン出てきて手に負える状態じゃなくなって
しまったので売却。色々苦汁を舐めましたが、基本的な整備はこの車に教えてもらいました。

社会人になってFC3Sを購入する

親元を離れて社会人になり、1年間は生活に慣れるのが大変でとても車どころではなく、
貯蓄も少なかった。社会人2年目で少し余裕が出てきてRX-7 FC3Sを購入しようと考えた。
180SX、MR-2といったリトラクタブルヘッドライトの車種が欲しかったのだが、何でか良い出玉が
なく、よそ見をせずに購入した。
後期型FC3SのGT-Xだった。僕と同い年の車体(笑)
今でこそ振り返ると当時は社会の流れで残業はするものだという風潮が残っており、
お世辞にも会社に気兼ねなく行けるという感じではなかった。
所有こそしていたが車を運転する気になれず、折角の休日も寝て過ごすことが多かった。
その為か、ただ所有しているだけという悲しい現実に嫌気がさし、3年所有して売却。
それでもフライホイールなどのレスポンスを上げるパーツを入れていなくても元気よく回り、
パワーも凄く出ていたので乗っていて楽しい車でした。その頃から正直200psの車が
怖くなり、自分にはローパワーでアクセル踏める車の方が乗りやすいなと感じだしました。

出戻りしてMR-Sを購入した

FC3Sを手放してしばらく車から離れていたのですが、転換期みたいのが訪れました。
務めていた会社を退職して自分の地元に帰ることにした。能力不足もそうだが、
僕がいた部署が業務転換で縮小になったからだ。
実家に戻って再就職したので心機一転、自分の足を買うことにした。
まだ独り身だったので荷物を載せるなどを完全無視して手頃な値段の物を見繕いました。
それで購入したのがMR-Sの前期型。後期型が良かったが後期はちょっと高かった(笑)
エンジンルームに手が入らないのが難点だったが、構造自体は簡単で弄りやすい車だった。
色々と手を加えて楽しんでいましたが、入れていた中古の車高調が錆が酷くてリングナットも
回らない、スプリング交換もできないという状態になったのを直面してなんか心が折れた。。。
決断したら行動は早いもので、ノーマルに戻して売却。4年乗りました。

現在はHA36Sアルトワークス

して今はHA36Sのアルトワークスを使っている。
丁度MR-Sを売却したあたりで結婚することにし、荷物がきちんと載る車を真面目に考えた(笑)
荷物が載るからと言ってワゴンは好きになれなかった。小さめの車、MTに乗り続けたかった、
回して楽しいエンジン、スポーツ走行も可能でアフターパーツが豊富、維持費が安いを条件にした。
そうするとMTがあってもドリ車に使われるようなセダンは無し、86やBRZは積載量の都合でパス。
すると年式が新しい車でパーツが豊富となるとスイフトかHA36Sあたりが候補になった。
最終的にHA36Sを試乗して気に入ったので現愛車にした。
今も色々弄ってはそこら中走り回ったり、富士スピードウェイのショートコースに出没したりします。
世の中暗いニュースが多いが、そんなの気にならないくらい楽しもうと考えています。