高評価が多かったnovsightのヘッドライトバルブを試してみた

IPF LEDエフェクター H4
イエローの光が好きなのできちんとしたメーカーのLEDバルブを導入した
僕のMR-Sは前期型だったのでフォグランプが付いていなかった。後付けでIPFのMR75を取り付けていたが、バルブがハロゲンだったのでLEDバルブに交換した。ヤフオクやアマゾンに転がっている適当なメーカーだと安物買いの銭失いだと感じたのできちんとした物を購入した。IPFのLEDエフェクター ヘッド&フォグという製品。色は2600Kとなっていて昔のゴールドバルブと同じような色見をしている。
メリット
デメリット
このバルブは3年使用したが、球切れを起こすことはなく売るまで使用することができた。但し光量はそこまで明るいとは言えず、価格も高い。今でこそだが、ヤフオクで1万ちょっとで購入できる爆光LEDの方が光量も出るので夜間ドライブはヤフオクに出ているメーカーの方がお勧めできる。