高評価が多かったnovsightのヘッドライトバルブを試してみた

MR-S用クスコ製パワーブレース ロアアームバーフロント
補強は下回りに入れるとかなり違います
クスコのフロント用ロアアームバー。パワーブレースとも。ボディ補強で思い浮かぶものと言えばストラットタワーバーやロールケージなどだが、外見を全く変えることなく、効果が高いので費用効果が高い。
メリット
フロントの入りがかなり変わる。
取り付けが簡単。
デメリット
いつの間にかどこかでぶつけて曲がっていたりする
MR-S後期型には純正でロアアームバーが付いているが、前期型には付いていない。元々ない所に補強を入れるのでフロントの変化がかなりあった。具体的にはハンドルが重たくなって設置感が強くなった。いつの間にかどこかでぶつけて傷や曲がりが出ていたりする。特にデメリットを感じることがなかったので車両を売却する最後まで付けていたパーツ。