購入した車両に元々付いていたパーツです。

No.19 ヤフオクで買える中華性HIDキット55w
グレア光が酷くて全く良い思い出がない。ヤフオクの中華性HID
出典:アマゾン
写真は全く関係がない団体の物です。ヤフオクで購入できるHIDキットはどこで製造されている物なのか全く分からない。取り合えず製法をパクってきて形だけという製品はまだまだ多い。
メリット
デメリット
当時だとレイブリッグやフィリップスの様なきちんとしたコンバートキットが高くて買えなかったので5000円もしない55Wコンバートキットを購入して取り付けてみた。結果から言うと3000Kなのに安定してくるとグリーンになってきて配光が悪いのかハロゲンランプの方がきちんと路面を照らして遠くまでよく見えるという不甲斐ない結果となった。それでもしばらく使っていたが、いつの間にか片方点灯しなくなったのでハロゲンに戻した。
今でこそHIDが純正で採用されているが、僕がハチロクを持っていた時はまだまだハロゲンヘッドライトの車が多かった。自分でHIDを換装しているユーザーが多かったのでグレアが酷くて夜が走りにくい時期があった。個人的にそんな酷いHIDをフォグランプに入れて常時点けっぱなしにしているドライバーが多い頃だったので車高が低いハチロクだと眩しくて溜らなかった…。今でも爆光のLEDを入れて常時フォグランプ点灯しているドライバーは多いので使いどころを間違えないでほしいと本気で思っている。