購入した車両に元々付いていたパーツです。

No.20 CIBIE製角型フォグランプ
頭文字D仕様をするなら欠かせない補助灯
出典:ヤフオク
頭文字Dの藤原拓海号の象徴ともいえる角型フォグランプ。AE86の弾数が多かった時代だと灯火類メーカーから似たような製品が出ていた。
この補助灯だが、馬鹿にできない光量を出すのでD仕様じゃなくても実用性があったりする。今では絶版になっているので中古で入手するしかない。大体本体のみなのでスイッチと配線を自作する必要がある。
今でこそ見るとレンズの後ろがあまりスペースがない設計なのでLEDやHIDによる光量アップは出来ないと考えている。仕様バルブがショートタイプのH3なのでLEDでも光量が出せないので、今の僕だったら飾り程度としか考えないと思う。