鳴きもダストも結構出るブレーキパッド

ブリッド製フルバケットシート ジータ3
純正のレカロに不満があったのでブリッドのフルバケットシートを取り付け
出典:オークファン
HA36Sアルトワークスにはレカロシートが元々付いている。僕の中ではこれが好みでない。
特にシートポジションが高いのが気になり、ペダルを上から踏みつける様に操作するのが嫌だった。アフターパーツで30mmほどポジションダウンするアダプターが売られているが、どうせやるならフルバケットシートの方が身体も動かないし良いなと考えた。もう現物はないが僕が付けていたのはクスコとコラボしたジータ3。転用した写真のようにクスコのロゴがあしらった逸品。因みにMR-Sのお下がり。
半年くらい付けていたが、ZERO VSに交換した。ショルダー部分がピラーに干渉するためだ。僕は身長が小さいのでドライバーが僕だけだったら問題なかったが、一緒に遠出する友人は身長が高いのでシートポジションが前過ぎて運転し辛いという問題が発生したので対策。ショルダーの部分は運転席の内装にも当たるが、半ドアなどのトラブルにはならなかった。