購入した車両に元々付いていたパーツです。

AE86用クスコ テンションロッドバー
下回りの補強。手軽さが売り!
最近の車だとパワーブレースとかロアアームバーが下回りの補強になると思う。ハチロクにもショップさんのオリジナルで格子状のオリジナルパワーブレースがあったりする。効果があるのは勿論だが正直そこそこ単価がするし、気軽に導入できるか?と言われるとちょっと難しい。今も昔も車好きは生活費をギリギリまで切り詰めているオーナーさん多いからね(笑)
そこで手軽に取り付けられるテンションロッドバーを紹介する。
メリット
デメリット
この製品は未だに1万円しないのが嬉しい。僕がハチロクを乗っていた時とあまり単価が変わらないと思う。使ってみて思ったのが結構体感ができる事。街乗りでも鼻先が入りやすい感じがするのだ。ハチロクのボディなんてかなり緩いので街乗り程度でも大きく変形しているんだろうと思うが、かなり効果があった。
もしかしたらスポーツ走行をする方だったらフロントが入りやすいと不具合が起こる事があるかもしれないので、場合によっては外した方がしっくりくることがあるかもしれない。